最新ブログ

引越しピンチ!経理ピンチ!の打開策
今月、我が家は10年ぶりに引っ越しました。未就学児2人を抱えながらの作業はまさにピンチ!荷解きや片付けをしなければならないのに、子どもは遊びたがり、まったく作業が進みません。これではいつまでたっても片…

簿記は整理整頓
皆さんは簿記と聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか。 難しそう・数字は苦手など、拒否反応を示す方も一定程度いらっしゃるかと思います。 私は一般事業会社で経理業務、監査法人で会計監査業務を経験…

経理人材の市場価値
私は10年以上事業会社で経理業務を担当してきましたが、この度心機一転、経理アウトソーシング業界へ足を踏み入れました。いくつか理由はありますが、ひとつは「将来的に自社における経理人材の確保が難しくな…

「単式簿記」と「複式簿記」
経理の仕事にどのようなイメージをお持ちでしょうか。 「お金の管理」「簿記」というイメージをされている方が多いのではないかと思います。 経理と聞くと仕事になりますが、身近なところで経理のようにお…

クラウド会計を使用してみた感想
今月はじめて、クラウド会計を使用して会計入力を行いました。 クラウド会計とは、ソフトをインストールして利用する会計ソフトとは違い、インターネット環境があれば利用できる会計システムのことをいいます…

涙の期末監査:IFRS適用と決算修正の舞台裏
期末監査というと、私にはどうしても忘れられない思い出があります。それは、とあるグループ子会社での初めての期末監査のことでした。 その日、先生から「特別損益は今時めったに使うべきではない。…
採用情報
あなたの
“本当の力”が
発揮できる会社
経理・財務アウトソーシング支援とIPO支援で
一緒にクライアント様の企業成長を加速させましょう!
私たちは、”やり切る”ことを至上命題として、経理財務アウトソーシングに取り組んでいます。ご契約をいただいているクライアント様からは「“40%以上の工数削減”といった業務改善を実現し、今後も継続してお任せしたい」という嬉しい声をいただいています。様々な会計システムや、会計処理に携わることで、より深い経理財務の経験を積むことができます。さらに、IPO支援でスキルの幅を広げていくことも可能です。未経験者や新卒者でも早期戦力として活躍できる環境を用意しています。
お問い合わせ
ご入用の方はお申し付けください。