
未経験からの挑戦
私は、2023年8月に未経験でH2Rに入社しました。私の前職ですが、現職とは全く畑違いとなる平塚競輪場にて端末機の保守・投票所の主任代行業務(投票所の責任者)を行っていました。 転職した理由は、学生時代に取得した簿記2級を活かしたいという思いと、KEIRINグランプリで投票所内の資金管理や通常業務で出納を担当し、数字に接する機会が増え、さらに数字に触れたいと思うようになったからです。 H2Rに入社を決めた理由は、未経験でも多種多様な業界の経理業務に関われるということと、面接時に今のマネージャーから、1年で他社の経理よりも幅広い経験を積めると聞いたからです。
入社後に携わった業務は、以下のものです。
- 取引先マスタの登録、経理部での購買入力の照合、B/S、P/Lの明細
- 売上請求書の作成・発行、支払請求書取り纏め
- 月次の記帳代行、年末調整、法定調書、償却資産税の対応
- 法人事業概況説明書、内訳書の作成
売上請求書の作成業務を受託しているクライアントは、最初の3か月は研修期間として、先輩、マネージャーと一緒に往訪していました。今は、一人で月3回ほど往訪しています。
これらの業務を通じて、未経験からでも様々な業務に携わることができることを実感しています。ぜひ、H2Rで一緒に働きませんか?
ちなみに、私の隣に座っているマネージャーによると、面接でよく聞かれる質問の一つは、「入社までに何か勉強しておくことはありますか」とのことです。 回答としては、「スポンジに水をいっぱい吸収させるように、専門知識をこちら側から、教えるからまっさらな状態で来てほしい」と述べていました!
大嶋 Team
採用情報
あなたの
“本当の力”が
発揮できる会社
経理・財務アウトソーシング支援とIPO支援で
一緒にクライアント様の企業成長を加速させましょう!
私たちは、”やり切る”ことを至上命題として、経理財務アウトソーシングに取り組んでいます。ご契約をいただいているクライアント様からは「“40%以上の工数削減”といった業務改善を実現し、今後も継続してお任せしたい」という嬉しい声をいただいています。様々な会計システムや、会計処理に携わることで、より深い経理財務の経験を積むことができます。さらに、IPO支援でスキルの幅を広げていくことも可能です。未経験者や新卒者でも早期戦力として活躍できる環境を用意しています。
お問い合わせ
ご入用の方はお申し付けください。