株式上場支援

SERVICE

Image 01

事業計画作成・資金調達支援

貴社では事業計画は作成していますか?

何年もの間、事業を継続してきた会社には、明文化されずとも、必ず経営理念や経営方針と呼べるようなものがあり、何らかの戦略に基づき、会社を経営されています。
しかし、会社が大きくなるにつれ、経営者の思いを全社員に伝えることは困難になり、時が経過するにつれ、戦略が不明瞭になりがちです。

そこで、会社の現在位置、経営理念、経営方針を再確認し、今後の戦略を立案し、数値目標を立てることで、社内・外に対し、広く会社をアピールするべく、事業計画を作成することが望まれます。
事業計画を作成することは、株式上場審査でも求められている他、上場前の資金調達においても、必須といえます。
我々は、貴社からのヒヤリングや外部調査を通して事業計画作成のための情報を収集し、貴社ならではの事業計画の作成のためのご支援を致します。

事業計画作成・資金調達支援の流れ

概算報酬:100~600万円(内容による)


株式上場支援

上場後も見据えた株式上場準備をしましょう

株式上場支援

「株式上場は手段であって、ゴールではない!」
株式上場にご興味があり、お話を聞かれたことのある経営者様であれば、必ずこのフレーズを聞かされることになります。
しかし、我々は、株式上場も一つのゴールと考えています。会社情報を公開する必要のない閉鎖会社(Private Company)から、様々な情報公開を求められる公開会社(Public Company)へ。主たる業務は同じでも、会社に求められる要求レベルは格段にあがります。いわば、株式上場は、閉鎖会社であった今までの貴社にとってのゴールであり、公開会社となるこれからの貴社のスタートなのです。
「株式上場」は今もって、業績さえ良ければ、書類の書き方で何とでもできると軽んじて見る傾向があります。確かに、いわゆる「株式上場」テクニックなるものが存在し、内部統制重視が叫ばれる今でも、ある程度の「お化粧」は可能です。しかし、こうした「お化粧」の代償が新興市場を中心とした一連の不祥事であり、会社の存続すら危ぶまれることになりかねません。
H2Rコンサルティングでは、株式上場支援業務を通じて、閉鎖会社をあたかも公開会社であるかのように「お化粧」するのではなく、公開会社としての「素顔」を良くするお手伝いをしていきたいと考えております。
一緒に、株式上場というゴールを迎える喜びを味わいましょう。

概算報酬:月額20万円~(内容による)

直前々期

整備時期

  • 業務フローの把握→整備
  • 規程の作成・整備
  • 内部監査準備
  • 株主総会・取締役会 議事録整備
  • 月次決算・予算統制
  • 事業計画策定
  • 関係会社・役員との取引整理
直前期

運用時期

  • 業務フローの運用
  • 内部監査・監査役監査の実施
  • 上場申請書類(Draft)作成
  • 開示対応準備
  • 財務報告に係る内部統制 準備
  • 主幹事証券会社対応
申請期

準備時期

  • 主幹事証券会社対応
  • 上場申請書類(最終版)作成
  • 財務報告に係る内部統制 準備
  • 開示対応準備
  • 上場後のIR対応

統合作業を支援致します

事業再編支援

株式上場を目指す過程では、関係会社との取引を整理したり、事業的な関連の希薄な関係会社を切り離す必要が生じてきます。
また、規模拡大や経営資源の集中のため、企業買収や会社分割等も検討することも考えられます。
当社は、株式上場において問題視される関係会社につき、整理の必要性についてアドバイスすると共に、事業再編税務のアドバイスに長けた税理士と連携し、事業再編のスキームづくりや事業再編後の統合作業を支援致します。

概算報酬:月額20万円~(内容による)