TOP > ブログ > 業界情報 > 「壁‼」

業界情報

「壁‼」
BLOG
ブログ
2025.03.06UP

「壁‼」

「壁」と聞いて、みなさんはどのような壁を思い浮かべますか?
最近のトレンドワード「年収の壁」も思い浮かべますよね。
今回はこちらを少し取り上げたいと思います。
2025年2月25日時点において審議中ですが、本年の年末調整にも関わってくる案件ですので、概要に触れておきます。

下記2項目について

  1. 基礎控除額の引き上げ
    「合計所得金額が2,350万円以下である個人の控除額を10万円引き上げる。」とされていますので、これまで基礎控除額48万円だったところから58万円へ引き上げられます。大多数の方に当てはまるところだと思います。
  2. 特定親族特別控除(仮称)
    これまで「特定扶養親族」(19歳~23歳)が少し名称を変え、扶養親族の所得に応じて段階的に逓減されますが、給与所得者本人が控除を受けられるように創設されるようです。イメージ的に配偶者特別控除と同様の扱いですね。
親族等の合計所得金額 控除額
58万円超 85万円以下63万円
85万円超 90万円以下61万円
90万円超 95万円以下51万円
95万円超 100万円以下41万円
100万円超 105万円以下31万円
105万円超 110万円以下21万円
110万円超 115万円以下11万円
115万円超 120万円以下6万円
120万円超 123万円以下3万円

財務省:令和7年度税制改正の大綱 より抜粋)

2025年2月現在で審議中のニュースを見ていると、基礎控除額についても段階的な逓減案があり、これらそれぞれの控除額について確認作業が必要になると思うと心が折れそうです。
正直!!年末調整システム会社の対応に期待しています(^^;)

皆さんはどんな壁を想像されましたか?
私のチームでは、いろいろでてきました!

  • 一目均衡表の壁
  • ベルリンの壁
  • ぬりかべ
  • 人間関係の壁
  • 言葉の壁

一番難しいのは、人間関係の壁…ですかね(笑)!!

北原 Team

Adoption

採用情報

あなたの
“本当の力”が
発揮できる会社

経理・財務アウトソーシング支援とIPO支援で
一緒にクライアント様の企業成長を加速させましょう!

私たちは、”やり切る”ことを至上命題として、経理財務アウトソーシングに取り組んでいます。ご契約をいただいているクライアント様からは「“40%以上の工数削減”といった業務改善を実現し、今後も継続してお任せしたい」という嬉しい声をいただいています。様々な会計システムや、会計処理に携わることで、より深い経理財務の経験を積むことができます。さらに、IPO支援でスキルの幅を広げていくことも可能です。未経験者や新卒者でも早期戦力として活躍できる環境を用意しています。

COLUMN

コラム

CONTACT

お問い合わせ

#1 PHONE

電話で相談する

土日祝休み9:30〜18:00
その場で疑問を解決!些細なことも丁寧にお答えします。
資料もご用意しておりますので
ご入用の方はお申し付けください。
#2 MAIL

メールで相談する

2営業日ほどお時間いただく場合がございます